1/1

チェティナードチキンカレー

¥540 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥1,500かかります。

チェティナードチキンカレーは、インド南部のタミル・ナードゥ州にあるチェティナード地方の伝統的なカレーです。チェティナード料理はインドでも特にスパイスを多用することで有名で、スパイシーかつ香り高いのが特徴。チェティナード地方は裕福な商人階級「ナットゥカッタイ・チェッティヤール(Nattukottai Chettiars)」の文化圏なので、スパイスを多用できることからこうした文化が生まれたのでしょうね。

特徴と魅力
1. スパイスの効いた濃厚な味わい
チェティナードチキンカレーには、一般的なインドカレーよりも多くのスパイスが使われます。今回は、マスタードシード、唐辛子、フェンネルシード、クミンシード、カルダモンホール、ローレルといったホールスパイスに、コリアンダー、ターメリック、ブラックペッパー、そしてand SPICEでは初登場のクローブパウダーが使用されます。他にもシナモンやスターアニス、カレーリーフなどもよく使用されます。これらのスパイスが組み合わさることで、濃厚で香り高い風味が生まれます。
2. 南インドならでは、ココナッツミルク
チェティナード料理では、ココナッツをよく使います。チェティナードチキンカレーも、すりおろしたココナッツやココナッツミルクを加えて、スパイスの辛さを和らげ、コクを出すレシピが多いですが、今回はココナッツミルクを使用しておりません。ココナッツが苦手な方にもお試しいただきたいです。

3. ピリッとした辛さと酸味のバランス
ブラックペッパーと赤唐辛子の辛さがしっかり効いています。タマリンドやトマトを加えることで、爽やかな酸味がアクセントになります。(今回タマリンドは不使用)

4. 伝統的な調理法
チェティナードチキンカレーは、スパイスをローストして香りを引き出すのが特徴的です。

以上がチェティナードカレーの大きな特徴ですが、スパイスを多用することもあり、意外とレシピの自由度が高いのも特徴です。今回のも【and SPICE風チェティナードチキンカレー】となります^^
今回の特徴は『辛さ』と『漢方のような香り』です!
唐辛子とブラックペッパーが多めに入っているので辛いです!でもさっぱりします(笑)
そしてクローブパウダーがしっかり入っているので、漢方のような香り、薬膳カレーを食べているような風味を感じられます。
とはいえしっかり玉ねぎやチキンがたくさん入って旨味もたっぷりです!
これらが合わさって、『あぁ~、本格的なスパイスカレー食べてる~』と感じやすいのでは無いかと(^_-)
今回のカレーは少し玄人向け・大人向けなカレーかと思いますが、そういったのがお好みの方にはぜひお試しいただきたいです!

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥540 税込

最近チェックした商品
    その他の商品