1/1

鶏とあさりのキーマカレー

¥540 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥1,500かかります。

今回のカレーは、and SPICEにおいて『初!』が2つあります。
 ①トマトを一切使用していない!
  今までのカレーは多かれ少なかれ必ずトマトが入ってました。トマトは旨味があ
  る食材なので、入ると美味しくなるんですよね。ですが今回のカレーはそれが無
  い。果たしてそれで旨味は大丈夫なのか!?
  はい、ご心配なさらず。その理由は②に続きます!
 ②and SPICE初の魚介類使用!今回は『あさり』
  あさりを使うことで、あさりの持つ旨味・だしが溶け出します。①で心配なさら
  ずといったのはそういうことでした!今回はあさりの訳ありを使い、身が少し崩  れたものを使用している分、たっぷりと入れました!
  なにせキーマですから、形とかあってないようなものですから(笑)。美味しく手軽  に食べれるのが一番ですよね。
上記2つが2つの初!ですので、そういった点も楽しんでいただけたら嬉しく思います。
今回はラーメンでもよくある『動物系と魚介系のWスープ』となっており、今までのカレーとはやはり一線画す味わいとなっております。
やはりあさりの香りと旨味、味わいがあると美味しいですし、そこに旨味の代表格の鶏肉が入ることでよりバランスが良くなっているかと思います。
そこに使用したスパイスは、ホールがシナモン、マスタードシード、コリアンダーシード、フェンネルシード、クミンシード、カスリメティ。
パウダーがコリアンダー、クミン、チリパウダー、ブラックペッパー、ターメリック、フェヌグリークパウダー、です。

ここで豆知識☝
カスリメティはヒンディー語で乾燥したフェヌグリークリーフを指します。
一方種の方はフェヌグリークシード(メティシード)と言われ、同じ植物から採れる物でも、使い方も味わいや香りも全く異なります。
フェヌグリークパウダーは、後者の実を炒って粉にしたものです。

魚介のカレーにはよくフェンネルが使われます。今回も使用してますが、鶏との愛称もとても良いスパイスです。
ココナツミルクもたっぷりと使用し、トマトが無くても旨味あるスパイスカレーとして成立したのではないかと思っておりますので、ぜひそのあたりをお楽しみいただけましたら作り手として大変嬉しく思います!

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥540 税込

最近チェックした商品
    その他の商品