・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥540 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥1,500かかります。
ココナツというと、一部の方はあの強烈な芳香剤やお香の香りを思い出しませんか?
かく言う私もそうだった1人です。
でもココナツミルクを使用したカレーを食べてみたところ、懸念していた香りは穏やかで、美味しい!と過去に感じてから改心しました(笑)。
ココナツミルクのおかげで味に深みとコクが出ますが、もったりとはしません。
ココナツミルクは東南アジアや南インドでよく使われます。
南インドはスパイシーで、さらっとしていて、あっさりしている味わいが多い
と言われています。
こちらのカレーもそれを意識して作っています。
スパイスはパプリカ、コリアンダー、ターメリック、カイエンペッパーを使用。
テンパリングではスパイスの女王と言われるカルダモン、クローブを使用。
ベースがさらっとしているカレーなので、テンパリングに使用するオリーブオイルは他のカレーよりも多めです。
テンパリング後は油とベースのソースが分離しているので、ここでしっかり混ぜ合わせ乳化させます。これがこのカレーのとろみの秘訣です。
※テンパリングというホールスパイスを油で熱して、油に香りを移し、それをカレーに入れて乳化させたり風味を加える作業があるのですが、その際、今まではホールスパイスを取り除いていました。ですが、やはりホールスパイスと一緒に煮込んだ方がカレーがより美味しくなりますし、口に入れた際にスパイスを噛んだときに様々なスパイスが香るのが個人的にとても好きなので、調理法を変えています。
クローブなどのホールスパイスが苦手であれば、無理なさらずによけながらお召し上がりください。
そしてココナツミルクの味わいや乳化によるまろやかさだけでは飽きそうなところを、青唐辛子の爽やかで鮮烈な辛さが引き締めてくれることで、ずっと美味しく食べられます。
まろやかさの中に光る、青唐辛子の辛さ。
辛いもの好きの方には少し物足りないかもしれませんが、辛いのは得意じゃないけど好き、という方にはちょうど良い辛さかもしれません。
ココナツが苦手な方にも、ぜひチャレンジしていただきたいカレーです。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥540 税込